裸足ランニング・ベアフットランニングの実践記録

裸足ランニング

裸足ランニングでガーミン フォアアスリート® 935のトレーニング基準を探った

裸足ランニングでガーミン フォアアスリート® 935の心拍トレーニング基準を探った

投稿日:2017年7月24日 更新日:

裸足ランニングでガーミン フォアアスリート® 935の心拍トレーニング基準を探った。
目標

裸足ランニング30分。

服装・装備

トップス……ユニクロ MEN ドライEXクルーネックT(半袖) Size : S Color : 53 GREEN。

ボトムス……ユニクロ MEN エアリズムボクサーブリーフ(ローライズ)Mサイズ。ユニクロ ポケッタブルショートパンツ+。

鳩尾……ガーミン ハートレートセンサーHRM-Run。

左手首……GARMIN ForeAthlete® 935 BLACK(ガーミン フォアアスリート® 935 ブラック)。

右手首……ダイソーリストバンド。

足……裸足。

目……ユニクロ MEN アイプロテクトエイトカーブ。

頭……ヘイロ ヘッドバンド Halo II (ヘイロ II) プルオーバータイプ ネイビー。

コース

緩い坂1本を含む周回コース。

裸足ランニングで探るガーミン フォアアスリート® 935の心拍トレーニング基準

ガーミン フォアアスリート® 935+ガーミン ハートレートセンサーHRM-Runの組み合わせでいつも走っている。

ガーミンが心拍トレーニングの基準をどうやって決定しているのか? 不思議だった。

今日はゆっくり裸足ランニングスタート。

ゆっくりついでにガーミンのトレーニング基準を探ってみた。

途中からトレーニングページをDOWNキーで繰ったら心拍ゾーンゲージが出てきた。そこで心拍ゾーン3(モデレート高)を維持するように走ってみた。

これが自分が感じる負荷としてはかなり低い。現在の心拍ゾーン3の心拍数は、117から133。マフェトン理論で走っている感覚になる。

因みに心拍ゾーン1(リラックス)、心拍ゾーン2(モデレート低)、心拍ゾーン3(モデレート高)、心拍ゾーン4(ハード)、心拍ゾーン5(エキスパート)となっている。なので、心拍ゾーン3を基準にして、心拍ゾーン4以上は短時間のトレーニングという重み付けがあるかも。

グラフで見たらこんな感じ。

今日の裸足ランニングの心拍ゾーン分布

今日の裸足ランニングの心拍ゾーン分布

そして裸足ランニング46分終了。

終わってみればトレーニングステータスが「ピーキング(ベストコンディション)」を表示して驚いた。

ついでにパフォーマンス条件(パフォーマンスコンディション)の図も掲載する。

2017年7月24日の裸足ランニングのパフォーマンス条件経過

2017年7月24日の裸足ランニングのパフォーマンス条件経過

上図の通り、パフォーマンス条件がずっとプラスだった。もう少し長く走ったらマイナスになるかもしれない。

ガーミン(フォアアスリート® 935)は、心拍ゾーン3で走り続けると高評価を出すのだろうか。

今日までガーミン フォアアスリート® 935の心拍ゾーンの基準は規定の「最大心拍数」だった。次走で、今日の最大心拍数と異なる心拍数ゾーン基準で変化を見たい。

VO2 Max53。ゆっくり走ったから下がるかと思ったら同値。

乳酸閾値4:46、151bpm。2017年7月19日水曜日から同値。

リカバリータイム21時間。

距離8.20km、カロリー428C、平均心拍数127bpm、最大心拍数137bpm、無酸素運動TE0.0、有酸素運動TE3.2、時間46:04、移動時間46:03、経過時間46:04、平均ペース5:37 / km、平均移動ペース5:37 / km、最高ペース0:16 / km、高度上昇19m、高度下降21m、最低高度33m、最高高度45m、平均ケイデンス184spm、最大ケイデンス200spm、平均歩幅0.96m、平均上下動比7.2%、平均上下動7.1cm、平均GCTバランス50.0%左 / 50.0%右、平均接地時間250ms、平均気温28.8°C、最低気温28.0°C、最高気温30.0°C、気温23.9度、ほぼ晴れ、体感23.9度、湿度89%。

-裸足ランニング実践記録
-, ,

Copyright© 裸足ランニング , 2024 All Rights Reserved.