裸足ランニング・ベアフットランニングの実践記録

裸足ランニング

クリティカル・パワー・アップ連続3日とかStryd Zonesアップデートとか操体法とか

投稿日:

クリティカル・パワー・アップ1 2019年10月8日

昨日、雨と残業で休養日。

12kmで終了と決めてランニング。

最初から5分20秒で中盤キロ5分から終盤4分40秒台と上々の追い込み。もう1km走って60分にするつもりがGARMIN ForeAthlete® 935に手が早く掛かって終了。

TrainingPeaksでは最速ペース更新。

Strydではクリティカル・パワー210から212へ更新。最後の方の右回りカーブで自転車が邪魔になり、左足がブレーキになって左膝下に痛みが出たのは研究課題。最後の最後は痛みが消えてほっとした。

クリティカル・パワー・アップ2 2019年10月9日

高強度6km (30分) + リカバリー?(目標キロ5分弱ペース)15分ランニング。

ゴールが判明してると脳はさっさと仕事する。

クリティカル・パワー212から215へアップ。

クリティカル・パワー・アップ3 2019年10月10日

ランニングウェアに着替えて外出したらポツポツ雨が落ちてきた。そこでランニング30分と決め打ちして高強度。明日、明後日も台風で走れない雨予報だし。

ランニングフォームは4スタンス理論A2。股関節の振りだけで走れるように慣らす。カーブは小刻みに走る方がダメージない。

クリティカル・パワー215から219へアップ。

Garmin Connect IQデータ項目Stryd Zonesアップデート。1つの画面で2種類のゾーン─例えば中央に大きくラップゾーン、上部に小さめにリアルタイム・パワー等─が表示されるようになった。下部はStrydアカウントと連携しているとパワー・ゾーンが表示される。設定はGarmin Connect IQアプリから設定推奨のようだ。

短睡眠時間なのでランニング30分 2019年10月11日

今夜から明後日まで台風通過の雨で走れない予報。

そこで6時間未満睡眠ながら低強度ランニング30分。

走っていて充分な睡眠が必要と思った。

脚裏全体の張り感に泣いた 2019年10月13日

昨日は終日台風で走れず。

読書したり、youTubeでINEOS 1:59 Challenge視聴。非公式ながらキプチョゲ選手の人類初サブ2達成(1時間59分40秒)ゴールを見られた。

さて、今日の目標はキロ5分10秒で13km目指した。

走りながらほぐれるかと思っていた。

でも脚の裏側(ハムストリングから脹ら脛まで)が固いままだった。

それと便意で原因で心が続かず8kmで終了。

付記 2019年10月14日

『アスリートは歳を取るほど強くなる パフォーマンスのピークに関する最新科学』(草思社、ジェフ・ベルコビッチ、2019年10月刊)

に米国でレジスタンス・ストレッチが流行っていると書いてあった。

抵抗運動系なら日本には比較的歴史ある操体法があるじゃないか。

就寝前と夜中に目覚めた時に臀部から足先にかけていくつか抵抗ストレッチと操体法を掛け合わせたような動作を試した。

今朝、ランニングしたら昨日の脚裏の張り感がなくなって良い調子で気持ちよく走れた。

-裸足ランニング実践記録
-, , , ,

Copyright© 裸足ランニング , 2024 All Rights Reserved.