裸足ランニング・ベアフットランニングの実践記録

裸足ランニング

冷え込んだ朝に裸足ランニングで細胞分裂走

裸足ランニングで細胞分裂走6kmに挑戦

投稿日:

天気予報の予想気温5度で裸足ランニング。

目標 細胞分裂走6km、2.5km + リカバリー1分(停止) + 3.5km。

アンダーウェアにファイントラック フラッドラッシュスキンメッシュ ノースリーブ、その上にユニクロ ウォームドライハーフジップT(長袖)とモンベル EXライト ウインドベスト。下はBVD BODY GEAR スカイクール メッシュマイクロビキニ、ユニクロ ウォームドライパンツ+、Kappa ランニングショートパンツ、という出で立ち。

今日はウォームアップなしで細胞分裂走開始。

細胞分裂走インターバル1、2.5km。前回の4km時よりペースをだいぶ落としたが、呼吸に脚がついていかない。自分の呼吸と走りに集中しすぎて道を間違えたし。逆に言うと自分の今の限界を知って次回に活かせる。

リカバリー1分休憩。細胞分裂走のルールでは完全停止。できるだけ呼吸を整える。

細胞分裂走インターバル2、3.5km。インターバル1より走り出しが鈍い。体の状態に素直になってインターバル1より気持ちゆっくり走る。それでもインターバル1と同程度のペースなのでそのまま走って終了。

その後、止まらずに呼吸を整えるために5分基準のペースで走った。5分前後のペースだと脚が軽く走れる。そして今日の裸足ランング終了。今日くらいの気温だと走ってる最終に趾が痺れてきたので、もうそろそろ裸足ランニングからソックスランニングに移行しようかな。

細胞分裂走の弱点?

短距離を継ぎ足して走る細胞分裂走。良さげと思ってやりだした。しかし弱点? も見えてきた。細胞分裂走のインターバル間のリカバリーは1分〜1分30秒の完全停止。インターバル終了時に急に止まるので感覚的に脳と心肺に悪そう。この場合、たぶん遅いペースで再設定して走ればいいのだろう。だが、それだと負荷が小さすぎな気もする。

今後の週2回のうちのポイント練習として、もう少しペースを落とした細胞分裂走で25kmまで距離を延ばすか、15kmビルドアップ走に戻すか、一定ペースで2〜3時間走するか、要検討。いずれにせよ、ポイント練習として週1回のスプリント・インターバル・トレーニングを入れていくつもり。

トレーニング 細胞分裂走6km、走行時間00:42:16、合計時間00:42:16、総距離8.86km、気分 最高、平均ペース04:46/km、平均スピード12.58km / 時 、総消費カロリー578、平均心拍数145、最大心拍数167、平均ケイデンス94、TotalSteps8140、平均ストライド幅1.09m、上り25m、下り-56m、体重53.45kg、シューズ Barefoot、2731km、天気7℃、WC:4℃、12km / 時 北北西、70%。

-裸足ランニング実践記録
-, , ,

Copyright© 裸足ランニング , 2025 All Rights Reserved.