裸足ランニング・ベアフットランニングの実践記録

裸足ランニング

マフェトン理論で花見ランニング2

投稿日:

お花見ランニング2。昨日とは別コースで。

シューズは、スキナーズ ブラックライン ホワイト Mサイズ。

マフェトン理論で心拍ベース。ウォーキングからウォームアップ開始。

曇り。雨が降ってこなければ。

桜を見ながら走っていたらポツポツ雨が。

即方向転換。

昨日のお花見コースへ。

そしたら雨が止んで、晴れとはいかないが、明るい空に。

桜の花びらが地面に敷き詰められたように落ちていた。

なるべく心拍数が上がらないように、上り坂では小さな歩幅で走った。しかしその分、歩数が増加。心拍数が最大エアロビック心拍数が1超に。心拍数がマイナス10になるまでウォーキングからやり直し。

下り坂。ゆっくり走ると心拍数が下がって余裕が出てくる。最大有酸素心拍数に近づけようとして早く走ると心拍数が上がる。

ウォーキングも上り坂と同じ。半足の歩幅にしても回転数を維持しようとすばやく歩数を増やすと心拍数が上がる。それよりもゆっくり歩く方が心拍数が下がる。

クールダウン。最初の5分はジョギング。10分ウォーキング。

ウォーキングも、半足くらいの歩幅で回転数を維持しようとすばやく歩数を増やすと心拍数が上がる。狭い歩幅でゆっくり歩き続けて、ウォームアップ前の心拍数に下がっていった。

Garmin Connectで、リカバリー10時間。昨日より20分長い80分のアクティビティでリカバリー時間は1時間短かった。

-裸足ランニング実践記録
-

Copyright© 裸足ランニング , 2025 All Rights Reserved.